こんな記事を発見した。
PHPのフレームワークって色々とあるんですね。海外ではLaravelというのが急速に広まっている様ですが、日本ではまだCakePHPが人気のようです。どっちが良いのかな。ちなみに、どちらもSqaleで使う方法が載ってます。
どうやら、Laravelは自由度が高い分コードがとっちらかる様ですね。
どうなんでしょうね。IT技術については、結局日本も海外のトレンドに追従する事が多い気がするんで、やっぱLaravelなのかな。
あと、Gitの使い方にまだ慣れないのでこんな情報も。
備忘録でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿