これは、RedirectsUsersトレイトのredirectPathメソッドにハードコードされている。
但し、上記メソッド内の実装の通り、下記のプロパティを順番に調べて、プロパティが存在すればそちらを代わりに返す事になっている。
- redirectPath
- redirectTo
この場合、最終的に RedirectsUsersトレイトの実装を使っているクラスはAuthControllerなので、こちらに上記のプロパティどちらかを実装して値を設定すれば、ログイン後のリダイレクト先を/homeから変更出来るというわけ。
ちなみに、調べてみると両者は下記のクラスのredirectPathメソッド内 で参照されている。
- Illuminate/Foundation/Auth/RedirectsUsers.php
- Illuminate/Foundation/Auth/ResetsPasswords.php
When to set redirectPath property in Laravel 5 auth trait
なるほどね〜。ソースを見ると色々な事が分かりますな。
0 件のコメント:
コメントを投稿